- たんぽぽひろば(世代間交流)
- 地域のお年寄りと一緒に遊んで楽しいひとときを過ごしています。
|
一緒に歌を歌いましょう |
- どんぐりくらぶ(育児と仕事の両立支援)
- 親子でいろいろな遊びを楽しみます。0歳児から2歳児対象です。 時間/10時から11時 少人数なのでお気軽に🎵
|
手作りおもちゃ |
- パネルシアターの会(異年齢児活動)
- 在園児、卒園児、地域のお友だちとパネルシアター、エプロンシアター、お話などを一緒に聞いて楽しく過ごします。
年中児(4歳児)から小学6年生までの児童対象です。
|
「パネルシアターの会」 |
- 育児講座ベビーフォト📷
- 子育てに役立ついろいろな育児講座を開いています。親子リズム遊び、栄養士・看護師による育児講座や手作りおもちゃ作りなどの講座に参加して頂いています。講座の内容は、子育て情報紙「すくすく」等で詳しくお知らせ致します。又、詳しくは、保育園へ直接お問い合わせください。
|
育児講座「ねんねアート📷」 |
- 育児講座
- 岩ア講師によるストレッチダンス♪毎回好評で、参加親子も汗をかき、筋を伸ばし、すっきりデトックス⭐︎
「秋の音楽会🎵」や「ベビーフォトはねんねアート📷」様々子育てを楽しむエッセンスとなる企画を予定していきます。お待ちしております❗️いつでもお問い合わせください⭐︎
|
育児講座 ストレッチダンス |
- 育児相談
- 月曜日から金曜日 9:00〜16:30 日々の子育ての中で生じた悩みや疑問を一緒に考えています。保育園に遊びに来られた折に気軽に声をかけてください。又、電話でも相談をお受けしています。 ☎042−544−1401
|
|
- 保育所体験
- 園行事への参加や同じ年齢のお友だちのクラスに入って、親子で保育園の体験ができます。
|
離乳食体験 |
- 園庭開放
- 保育園のお庭で遊べます。 毎週火・水・金 10:00〜13:00
|
保育園のお庭で遊ぼう |
- 出産を迎える親の体験学習
- 出産の日を楽しみにされている妊婦の方や誕生された赤ちゃんがすくすくと健康に育つように、赤ちゃんクラスを見学しながら育児体験の学習の機会となればと思います。質問やご希望も受け付けております。(離乳食体験、おむつ交換など)
|
0歳児保育室の見学、体験 |
- 子育て情報誌
- 毎月一回子育て情報誌「すくすく」を発行しています。日々の 子育ての参考にしていただけるような内容になっています。
|
あきの音楽会 |
- 中学生・高校生のボランティア・職場体験受入れ
- 提携校の委託を中心に、保育実習生を受け入れています。
また、卒園生や地域の保育者志望の方、社会福祉協議会を通じての夏ボラも受け付けています。
|
「また遊んでね」 |
- 保育実習生の受け入れ
|
|
- 育児講座ストレッチ
- お子様をお預けいただきながら、ストレッチをお楽しみいただきます。子育て中も楽しみを忘れずに。いつでもご連絡ください。
|
リラックス〜 |